2018.08 BALI 8 - Mie 88
さて、夜ごはんです。
サヌールでマストな店にはあらかた行った。
それに関しては、満足である
でもしたら、どうしようか~?と4人で会議を設けたら、
なんかさ、そろそろ汁物が恋しいのよ…っていう意見が出ました。
確かに!あたしなんか、我慢してたけど限界かもよ!
ってことで、汁物が美味しいお店を検索。
そしたら、なんと!
いつものお気に入り店がサヌールにもあるじゃないですか~!
Mie 88


サヌール店は、JL.By Pass Ngurah Rai にあります。
今までだったら、帰りのタクシーに困るようなこういう場所へ行くのは
ちょっとためらうことが多かったのですが、今日のあたしは違います!
日本に居るときから、しっかり準備万端!
スマホに入れたのは、 「My Blue Bird」 アプリ!
バリ通の方々は、Uber とか Grab とか Gojek とかのアプリを活用して、
滞在をさらに有意義なものにしているのは知っているのですが、
日本でも Uber とか使ったことないし、あたし的にはちょっとビミョ~。←ビビリだから
でも、普通にタクシーの配車アプリなら良くね?
英語もインドネシア語もムリだけど、これならできるんじゃね?ってことですよ!
で、行きはいくらでも流しのタクシーを拾えるんだけど、
使い勝手を試すということで、18:30 に配車を頼んでみました。
果たして、その時間にホテルのエントランスに行ってみると!
ちゃんと待っててくれてるじゃないですか~!ブルーバードタクシーが!
しかも、配車の手続きをした段階で目的地も入力しているので、
ぼられたり、間違えたりするようなこともありませんよ~。

きっちり働いてくれた運ちゃんを記念撮影。
料金は、お迎えフィーを含めて Rp 30.000-
ちなみに、メーターの金額は Rp 20.500- だったので、
チップを入れたと思えば特に気にならない金額ですよね。

さて、では肝心のお店へ。
サヌール店は、テラス席があって、ちょっとお洒落な雰囲気を出してるけど…

中に入れば、いつも通りのレトロ中華な内装。

壁のぼくちゃんが、相変わらずインパクト大!です

いつも通りのメニューの他に渡されたのは、なんと点心!
お店によって、力を入れているメニューが違うのかしらね?

気になったので、早速 Crystal Shrimp を。 Rp 30.000-
なかなかにモチモチでプリプリで、香港にも負けてませんよ!

Cap Cay Chicken Rp 28.000-
つゆだく野菜炒めの美味しさときたらっ!バリならではです。

Bakwan Goreng (4pcs) Rp 32.000-
鶏肉団子 的なものなんだけど、これが旨かった~!

割ってあるから食べやすいし、生焼けの危険もなし
結構濃いめの味付けなんだけど、これがまたビールに合うし!

そして〆は、やっぱり外せないコレ! Mie Pansit Rp 27.000-
cicak がスペシャルを提案したんだけど、
あたしってば結構ワンタン(Pansit)が好きなのよ~。

具の乗った麺の上に、ワンタンスープをかければ…

旨旨〆ラーメンの出来上がり!ほんっと美味しいの!
汁物好きじゃなくたって、夢中になる味だと思うから、
汁ブプレな人間にとっては、いわんやをや!ってヤツですよ!
Total + Rp 288.500-
(写真にはありませんでしたが、BINTANG L が Rp 35.000-)
満腹なお腹を抱えて外に出てみれば、案の定バイパスを走るタクシーはゼロ!
満を持してのアプリ活用です!

みんな、JL.Danau Tamblingan にいるらしくって、
その中の1台がぐるんっと回って迎えに来てくれました。
コレだけかけて回ってきても、メーターは乗車の段階でスタート!
ホテルに着いた金額が Rp 21.500-
もちろん、お迎えフィー込みで Rp 30.000- の支払いなんだけど、
往復したくらいの距離なのに、いいのかしら?って思っちゃうよね。
(思っちゃったので、Rp 40.000- 渡させていただきましたが…)

ホテルから立ち去るタクシー。ありがとうね~!
アプリでは、終了後に評価も出来るようになっていました。
もしもだけど、わざと遠回りしたりとか、態度が悪かったりする
運転手さんがいたら、これで告げ口も出来ちゃうわけだね。
個々人のサービスも問われるようになり、バリも変わっていくのかな~って思うけど、
運ちゃんたちも大変になるな~と、フト同情する気持ちにもなってしまいます。
(自由にやってるのが、彼らのいいところでもあるからねっ
)
サヌールでマストな店にはあらかた行った。
それに関しては、満足である

でもしたら、どうしようか~?と4人で会議を設けたら、
なんかさ、そろそろ汁物が恋しいのよ…っていう意見が出ました。
確かに!あたしなんか、我慢してたけど限界かもよ!
ってことで、汁物が美味しいお店を検索。
そしたら、なんと!
いつものお気に入り店がサヌールにもあるじゃないですか~!

Mie 88


サヌール店は、JL.By Pass Ngurah Rai にあります。
今までだったら、帰りのタクシーに困るようなこういう場所へ行くのは
ちょっとためらうことが多かったのですが、今日のあたしは違います!

日本に居るときから、しっかり準備万端!
スマホに入れたのは、 「My Blue Bird」 アプリ!
バリ通の方々は、Uber とか Grab とか Gojek とかのアプリを活用して、
滞在をさらに有意義なものにしているのは知っているのですが、
日本でも Uber とか使ったことないし、あたし的にはちょっとビミョ~。←ビビリだから
でも、普通にタクシーの配車アプリなら良くね?
英語もインドネシア語もムリだけど、これならできるんじゃね?ってことですよ!
で、行きはいくらでも流しのタクシーを拾えるんだけど、
使い勝手を試すということで、18:30 に配車を頼んでみました。
果たして、その時間にホテルのエントランスに行ってみると!

ちゃんと待っててくれてるじゃないですか~!ブルーバードタクシーが!
しかも、配車の手続きをした段階で目的地も入力しているので、
ぼられたり、間違えたりするようなこともありませんよ~。

きっちり働いてくれた運ちゃんを記念撮影。
料金は、お迎えフィーを含めて Rp 30.000-
ちなみに、メーターの金額は Rp 20.500- だったので、
チップを入れたと思えば特に気にならない金額ですよね。

さて、では肝心のお店へ。
サヌール店は、テラス席があって、ちょっとお洒落な雰囲気を出してるけど…

中に入れば、いつも通りのレトロ中華な内装。

壁のぼくちゃんが、相変わらずインパクト大!です


いつも通りのメニューの他に渡されたのは、なんと点心!
お店によって、力を入れているメニューが違うのかしらね?

気になったので、早速 Crystal Shrimp を。 Rp 30.000-
なかなかにモチモチでプリプリで、香港にも負けてませんよ!

Cap Cay Chicken Rp 28.000-
つゆだく野菜炒めの美味しさときたらっ!バリならではです。

Bakwan Goreng (4pcs) Rp 32.000-
鶏肉団子 的なものなんだけど、これが旨かった~!


割ってあるから食べやすいし、生焼けの危険もなし

結構濃いめの味付けなんだけど、これがまたビールに合うし!


そして〆は、やっぱり外せないコレ! Mie Pansit Rp 27.000-
cicak がスペシャルを提案したんだけど、
あたしってば結構ワンタン(Pansit)が好きなのよ~。

具の乗った麺の上に、ワンタンスープをかければ…

旨旨〆ラーメンの出来上がり!ほんっと美味しいの!
汁物好きじゃなくたって、夢中になる味だと思うから、
汁ブプレな人間にとっては、いわんやをや!ってヤツですよ!
Total + Rp 288.500-
(写真にはありませんでしたが、BINTANG L が Rp 35.000-)
満腹なお腹を抱えて外に出てみれば、案の定バイパスを走るタクシーはゼロ!
満を持してのアプリ活用です!


みんな、JL.Danau Tamblingan にいるらしくって、
その中の1台がぐるんっと回って迎えに来てくれました。
コレだけかけて回ってきても、メーターは乗車の段階でスタート!
ホテルに着いた金額が Rp 21.500-
もちろん、お迎えフィー込みで Rp 30.000- の支払いなんだけど、
往復したくらいの距離なのに、いいのかしら?って思っちゃうよね。
(思っちゃったので、Rp 40.000- 渡させていただきましたが…)

ホテルから立ち去るタクシー。ありがとうね~!

アプリでは、終了後に評価も出来るようになっていました。
もしもだけど、わざと遠回りしたりとか、態度が悪かったりする
運転手さんがいたら、これで告げ口も出来ちゃうわけだね。
個々人のサービスも問われるようになり、バリも変わっていくのかな~って思うけど、
運ちゃんたちも大変になるな~と、フト同情する気持ちにもなってしまいます。
(自由にやってるのが、彼らのいいところでもあるからねっ

スポンサーサイト
2018.08 BALI 8 - Bread Basket
朝です
ピカーン!

朝食に向かうべくホテルの玄関で待ち合わせたら、
なんと!ビンタン兄弟になってましたよ!
Bread Basket

ホテル近くに見つけたお店。
あたし的には、朝からカサカサ乾いたパンは苦手なのだが、
(ほら!汁もんが必要だから!)
なんだか美味しそうなパンだったから、行ってみる気になりました。
いや~!これが良い選択だったのよ~~

テラスもあって、なかなか良い雰囲気のお店です。

いろんな種類のパンがズラリと並んでて、お持ち帰りも出来るし、
店内でいただくことも出来るようになっています。

席に座ると、こんな風なパンのメニューもあるけど、

朝食メニューとか、自分で作るサンドイッチとかもあるんです。

B.Y.O. サンドイッチなんて楽しそうじゃないですか~?
あたしはこれに決めました!

で、出来上がりがこれ!
Rp 40.000-
美味しそうでしょ~?美味しいのよ~!
これなら、朝からでもモリモリ食べられちゃうし!
もうね~、今渡バリサイコーのヒット店!
今まで、パンはちょっと…と食わず嫌いをしててすみませんでした!

cicak は、RAISIN DANISH Rp 16.000-
大好きなんだってさ。

こちらは、エイツ夫妻が頼んだ BIG BANG BREAKFAST Rp 45.000-
2人で1つを頼んでて、食欲ないのかと思って心配したら、
結構なボリュームのセットで、エイツ夫妻の選択は正解だったね。
てか、朝からこれを1人で食べられる人ってどんな人なのよ?
そして、このお店がいい感じなのが、内装が可愛いの!お洒落なの!

窓際に飾られてるのは、店名通りの Bread Basket !

あの席に座ったら、音楽が聞こえるのかしら?

大きなテラス席の脇には、

緑に囲まれたスペースもあります。

車輪の飾られた壁も可愛ゆし!
もうね~、ホント、どこを見ても可愛いのよ!

思わず、インスタ映えを狙ってしまいますわ~


朝食に向かうべくホテルの玄関で待ち合わせたら、
なんと!ビンタン兄弟になってましたよ!

Bread Basket

ホテル近くに見つけたお店。
あたし的には、朝からカサカサ乾いたパンは苦手なのだが、
(ほら!汁もんが必要だから!)
なんだか美味しそうなパンだったから、行ってみる気になりました。
いや~!これが良い選択だったのよ~~


テラスもあって、なかなか良い雰囲気のお店です。

いろんな種類のパンがズラリと並んでて、お持ち帰りも出来るし、
店内でいただくことも出来るようになっています。

席に座ると、こんな風なパンのメニューもあるけど、

朝食メニューとか、自分で作るサンドイッチとかもあるんです。

B.Y.O. サンドイッチなんて楽しそうじゃないですか~?

あたしはこれに決めました!

で、出来上がりがこれ!

美味しそうでしょ~?美味しいのよ~!
これなら、朝からでもモリモリ食べられちゃうし!
もうね~、今渡バリサイコーのヒット店!
今まで、パンはちょっと…と食わず嫌いをしててすみませんでした!


cicak は、RAISIN DANISH Rp 16.000-
大好きなんだってさ。

こちらは、エイツ夫妻が頼んだ BIG BANG BREAKFAST Rp 45.000-
2人で1つを頼んでて、食欲ないのかと思って心配したら、
結構なボリュームのセットで、エイツ夫妻の選択は正解だったね。
てか、朝からこれを1人で食べられる人ってどんな人なのよ?
そして、このお店がいい感じなのが、内装が可愛いの!お洒落なの!

窓際に飾られてるのは、店名通りの Bread Basket !

あの席に座ったら、音楽が聞こえるのかしら?


大きなテラス席の脇には、

緑に囲まれたスペースもあります。

車輪の飾られた壁も可愛ゆし!

もうね~、ホント、どこを見ても可愛いのよ!

思わず、インスタ映えを狙ってしまいますわ~

2018.08 BALI 7 - SAND Beach Bar & Restaurant
ちょっとのんびりした午後を過ごし、夜ごはんの時間です。
今日は、ビーチのレストランでお魚を食べよう!って決めてました。
目指すは、このお店。
→ → → 2017.12 BALI 3 - Warung AMPHIBIA
美味しかった & 安かった ってのはもちろんあるけど、
やっぱりこういうお店がバリらしいって気がするじゃない?
Warung AMPHIBIA

ビーチ沿いの道を歩いてやって来ました。

まさに砂浜に置かれたテーブルがいいでしょ?
……… って、一度は最前線のテーブルに座ったんだけどさ。
今日は、朝から風が強かったじゃない?
この時も、変わらず びゅー びゅー
吹いててさぁ!
3秒も座っていられませんでしたのよ!
今日はここはムリだ!となって、さて、どうしましょう?
困ったね~とか言いながら、来た道を戻って行ったところ…

こんな看板を見つけました!

さらに、テントの中には、こんな冷蔵ケースもあり!
ここでもお魚食べられそうじゃないですか~!
SAND Beach Bar & Restaurant

砂浜の上なんだけど、ここはちゃんと屋根も壁も、ビニールの風よけも
作られているので、びゅーびゅーな風に翻弄されることはありません!

一応ね、最前線の海に近い囲まれていない席もあるんだけど、
さすがに今日、ここに座ってる人はいなかったよね。

とりあえず席について、乾杯!
BINTANG LARGE Rp 45.000-
風が来なくなっただけで、気持ちが落ち着きますね

お魚の注文をしてきましたよ~!

前菜 (?) のパンのサービス。

フロアの隅に置かれたグリルでお魚さんたちが焼かれ始めました。

写真を取りに行くと、こんな ぼぼん!
なサービスをしてくれたりします。
注文をいただいてから焼くので、少々時間がかかります。
のんびりおしゃべりして、飲みながら待ちましょう。

SNAPPER 300g × 25.000- Rp 75.000-
ずいぶんと立派なサイズですよね~
ちなみに SNAPPER とは鯛のこと。
サッパリとした白身がとっても美味しいです!

KING PRAWN 350g × 45.000- Rp 157.500-
せっかくだから、キングサイズを選んでみました。
これが正解!エビ~~
と、至福の味です。

SQUID 200g × 20.000- Rp 40.000-
イカちゃん!プリッっとした歯ごたえがたまらんですのよ!

そして、焼き物を頼むと副菜がついてくるんですって。
2つ選べるというので、こちらがポテトとサラダ。

こちらがごはんとチャプチャイ。
最初、こんなのが付いてくるなんて知らなかったから、
ポテトフライとチャプチャイを頼んじゃったのよ!
慌ててオーダーを取り消したんだけど、先に言ってよね~

全てをカメラに収めてみました。
これだけ並ぶと、なかなか壮観です!

店舗内のステージでは生演奏中。
どのお店でも夜にはこういうコトするけど、求められてるのかしら?
だって別に聞いてないし。場合によってはうるさいだけだし…

屋根のないところに、こんな2人用の席を見つけました!
これはちょっとお洒落感があっていいかもですよ!
(ただし風のない日限定で)

また、こんな道に面したカウンター席もあって、
昼間は海を眺めながらビールを飲めたりするのかもしれません。
Total ++ Rp 499.537-
AMPHIBIA と比べるとやっぱりお高いんだけど、美味しさではコッチの勝利!
落ち着いて食べられるし、4人以上だったら、コッチのレストランを選択するかな。
3人までだったら、AMPHIBIA の2人セットがいい感じだと思う。

今日は、良いお店を新規開拓できて良かったわ~
今日は、ビーチのレストランでお魚を食べよう!って決めてました。
目指すは、このお店。
→ → → 2017.12 BALI 3 - Warung AMPHIBIA
美味しかった & 安かった ってのはもちろんあるけど、
やっぱりこういうお店がバリらしいって気がするじゃない?
Warung AMPHIBIA

ビーチ沿いの道を歩いてやって来ました。

まさに砂浜に置かれたテーブルがいいでしょ?
……… って、一度は最前線のテーブルに座ったんだけどさ。
今日は、朝から風が強かったじゃない?
この時も、変わらず びゅー びゅー

3秒も座っていられませんでしたのよ!

今日はここはムリだ!となって、さて、どうしましょう?
困ったね~とか言いながら、来た道を戻って行ったところ…

こんな看板を見つけました!


さらに、テントの中には、こんな冷蔵ケースもあり!
ここでもお魚食べられそうじゃないですか~!

SAND Beach Bar & Restaurant

砂浜の上なんだけど、ここはちゃんと屋根も壁も、ビニールの風よけも
作られているので、びゅーびゅーな風に翻弄されることはありません!

一応ね、最前線の海に近い囲まれていない席もあるんだけど、
さすがに今日、ここに座ってる人はいなかったよね。

とりあえず席について、乾杯!

風が来なくなっただけで、気持ちが落ち着きますね


お魚の注文をしてきましたよ~!

前菜 (?) のパンのサービス。

フロアの隅に置かれたグリルでお魚さんたちが焼かれ始めました。

写真を取りに行くと、こんな ぼぼん!

注文をいただいてから焼くので、少々時間がかかります。
のんびりおしゃべりして、飲みながら待ちましょう。

SNAPPER 300g × 25.000- Rp 75.000-
ずいぶんと立派なサイズですよね~

サッパリとした白身がとっても美味しいです!

KING PRAWN 350g × 45.000- Rp 157.500-
せっかくだから、キングサイズを選んでみました。
これが正解!エビ~~


SQUID 200g × 20.000- Rp 40.000-
イカちゃん!プリッっとした歯ごたえがたまらんですのよ!

そして、焼き物を頼むと副菜がついてくるんですって。
2つ選べるというので、こちらがポテトとサラダ。

こちらがごはんとチャプチャイ。
最初、こんなのが付いてくるなんて知らなかったから、
ポテトフライとチャプチャイを頼んじゃったのよ!

慌ててオーダーを取り消したんだけど、先に言ってよね~


全てをカメラに収めてみました。
これだけ並ぶと、なかなか壮観です!

店舗内のステージでは生演奏中。
どのお店でも夜にはこういうコトするけど、求められてるのかしら?
だって別に聞いてないし。場合によってはうるさいだけだし…


屋根のないところに、こんな2人用の席を見つけました!
これはちょっとお洒落感があっていいかもですよ!
(ただし風のない日限定で)

また、こんな道に面したカウンター席もあって、
昼間は海を眺めながらビールを飲めたりするのかもしれません。
Total ++ Rp 499.537-
AMPHIBIA と比べるとやっぱりお高いんだけど、美味しさではコッチの勝利!
落ち着いて食べられるし、4人以上だったら、コッチのレストランを選択するかな。
3人までだったら、AMPHIBIA の2人セットがいい感じだと思う。

今日は、良いお店を新規開拓できて良かったわ~

2018.08 BALI 7 - Warung Babi Guling Sanur
ランチで目指すレストランは JL.By Pass Ngurah Rai にあります。

まずはホテルを出て、JL.Danau Tamblingan ダナウ・タンブリンガン を北上。

太鼓をたたくような音がしてると思ったら、プラスチック製のたらいをかぶり、
ゴミ箱を背負って歩くお兄さんが2人。いわゆる行商ってヤツですね?

JL.Pantai Sindhu からバイパスに出たところで、正面にそれっぽいお店を発見!
着いた~~!
って、道路を渡ってよく見たら、違ってました… 

バイパスを北上すること数分…。
今度こそ、本当に着いた~~!
Warung Babi Guling Sanur


以前に来たのは、ちょうど2年前になるようです。
↓ ↓ ↓ ↓
2016.08 Bali 3 - Warung Babi Guling Sanur

暑い中、頑張って歩いてきました!
Bintang Small Rp 30.000-

壁に貼られている絵が変わってなくて、何か安心します。

ケースの前に広がる果物やお菓子も変わっていません。

ここからおばちゃんが、旨旨バビグリンを作り出してくるんですよね~。

来た~~
ごはんが別出しで、もちろんスープも付いてきます。
辛いんだけどね~。それがまた旨さを引き立てるのよ~!

お値段 Rp 50.000- で、2年前より Rp 10.000- の値上げ。
まあ許容範囲かな?とは思いますが、年々物価が上がっていて、
バリの人たちは大丈夫なのか?という心配はしてしまいます。

お客さんが立ち去った隙を見て激写!
そんなに広くないお店だけど、ひっきりなしに人が来る繁盛店です。

帰り道。バイパスを渡ったところでお店を撮影。
オレンジ色の壁を覚えておきましょう。

このバイパスで、中央分離帯の塗り直し作業をしている人を発見!
こんなに車が走る中で怖くないのかしら?

まずはホテルを出て、JL.Danau Tamblingan ダナウ・タンブリンガン を北上。

太鼓をたたくような音がしてると思ったら、プラスチック製のたらいをかぶり、
ゴミ箱を背負って歩くお兄さんが2人。いわゆる行商ってヤツですね?

JL.Pantai Sindhu からバイパスに出たところで、正面にそれっぽいお店を発見!
着いた~~!



バイパスを北上すること数分…。
今度こそ、本当に着いた~~!

Warung Babi Guling Sanur


以前に来たのは、ちょうど2年前になるようです。
↓ ↓ ↓ ↓
2016.08 Bali 3 - Warung Babi Guling Sanur

暑い中、頑張って歩いてきました!

Bintang Small Rp 30.000-

壁に貼られている絵が変わってなくて、何か安心します。

ケースの前に広がる果物やお菓子も変わっていません。

ここからおばちゃんが、旨旨バビグリンを作り出してくるんですよね~。

来た~~

辛いんだけどね~。それがまた旨さを引き立てるのよ~!


お値段 Rp 50.000- で、2年前より Rp 10.000- の値上げ。
まあ許容範囲かな?とは思いますが、年々物価が上がっていて、
バリの人たちは大丈夫なのか?という心配はしてしまいます。

お客さんが立ち去った隙を見て激写!
そんなに広くないお店だけど、ひっきりなしに人が来る繁盛店です。

帰り道。バイパスを渡ったところでお店を撮影。
オレンジ色の壁を覚えておきましょう。

このバイパスで、中央分離帯の塗り直し作業をしている人を発見!
こんなに車が走る中で怖くないのかしら?
2018.08 BALI 6 - THE WICKED PARROT
レイツをお迎えするための待ち合わせ場所。
それは、ここです!
↓ ↓ ↓
WICKED PARROT

サヌールで一のお気に入りレストラン
→ → → 2017.12 BALI 5 - THE WICKED PARROT
今回、さらなるポイントとしてお薦めできるのが、
なんと泊まってるホテルの入口に位置しているんです
だから、レイツが送迎車で到着したら、チェックインの手続きをするとかお部屋に荷物を
置くとか、そういう面倒くさいことをしないで、そのまま宴会に合流できるってわけよ!
も~、サイコーにナイスなポイントでしょ~?

道路に一番近い席をゲットするために、少々早めに入店。
ステージでは、ライブの準備をしていますね。

まずは生ビールで乾杯! Rp 56.000-
どうせモザイクかけるんだけど、見た人が呪われるといけないので、
右顔面は写さないようにビールで隠してみました~

Corn Fritters Rp 34.000-
レイツが来るまで長居する予定なので、とりあえずのつまみ。
この時期、cicak がトウモロコシの天ぷらにはまっててさ~。
見つけると食べたがるのよ。
でもさ~、ここはバリよ?日本のようなものが出るわけないじゃない?
しかも、天ぷらじゃなくてフリッターだし。
案の定、「これじゃないな~」とかつぶやいてたけど、当たり前じゃ!

Irish Rarebit Rp 59.000-
それぞれ上に乗っているものが違ってて、どれも美味しそうだった~。

待ってる時って他にすることないから、ビールが進んじゃって困るぅ~!

19:30 想定通りの時間に、レイツ到着!

改めて、乾杯!
スムーズに来られて、良かったです~!
写真には取り損ねましたが、この頃、エステを終えた澤さんが合流。
総勢5人で盛り上がっておりましたら、遠くからなにやら音が近づいて来ます……?

あ!あれは!いつかの小遣い稼ぎたいの子どもたち!
→ → → 2017.12 BALI 8 - Lilla warung
あの時は、裏道のみで許されている所業だと思ってたのに、
まさかこんな大通りまで出張ってくるとは!
2回目の遭遇で、こいつら一晩でどれくらい稼ぐんだ?と、ちょっと
冷たい目で見ていたのに、優しい cicak がチップをはずんじゃったよ!

そしたら、記念撮影のサービスまでやりくさりおった!
こんな子たちが大きくなって観光業に就くんだから、
いろいろと負けるよね~と、その逞しさに脱帽です!

Blue Marlin Salad Rp 88.000-
お魚とアボカドのサラダ
Blue Marlin ってなにかと思ってたら、カジキのことだってさ~。
随分と洒落た名前が付いてるんだね~。

そして、メインはお約束の Ham Steak
Rp 108.000-
ハムってホント美味しいよね~
でもね、実家から盗んできたお歳暮のハムを家で食べても、ココほどじゃないの!
だから、やっぱりまたこのレストランに来ては、ハムステーキを食べちゃうと思うなっ。
Total ++ Rp 1.215.550- (¥9.520-)

今日のライブは、アコースティックな感じ?
スタンドバイミーとかやってくれて、ちょっと嬉しかったよ。
それは、ここです!
↓ ↓ ↓
WICKED PARROT

サヌールで一のお気に入りレストラン

→ → → 2017.12 BALI 5 - THE WICKED PARROT
今回、さらなるポイントとしてお薦めできるのが、
なんと泊まってるホテルの入口に位置しているんです

だから、レイツが送迎車で到着したら、チェックインの手続きをするとかお部屋に荷物を
置くとか、そういう面倒くさいことをしないで、そのまま宴会に合流できるってわけよ!
も~、サイコーにナイスなポイントでしょ~?


道路に一番近い席をゲットするために、少々早めに入店。
ステージでは、ライブの準備をしていますね。

まずは生ビールで乾杯! Rp 56.000-
どうせモザイクかけるんだけど、見た人が呪われるといけないので、
右顔面は写さないようにビールで隠してみました~


Corn Fritters Rp 34.000-
レイツが来るまで長居する予定なので、とりあえずのつまみ。
この時期、cicak がトウモロコシの天ぷらにはまっててさ~。
見つけると食べたがるのよ。
でもさ~、ここはバリよ?日本のようなものが出るわけないじゃない?
しかも、天ぷらじゃなくてフリッターだし。
案の定、「これじゃないな~」とかつぶやいてたけど、当たり前じゃ!


Irish Rarebit Rp 59.000-
それぞれ上に乗っているものが違ってて、どれも美味しそうだった~。

待ってる時って他にすることないから、ビールが進んじゃって困るぅ~!


19:30 想定通りの時間に、レイツ到着!


改めて、乾杯!

スムーズに来られて、良かったです~!
写真には取り損ねましたが、この頃、エステを終えた澤さんが合流。
総勢5人で盛り上がっておりましたら、遠くからなにやら音が近づいて来ます……?

あ!あれは!いつかの小遣い稼ぎたいの子どもたち!
→ → → 2017.12 BALI 8 - Lilla warung
あの時は、裏道のみで許されている所業だと思ってたのに、
まさかこんな大通りまで出張ってくるとは!

2回目の遭遇で、こいつら一晩でどれくらい稼ぐんだ?と、ちょっと
冷たい目で見ていたのに、優しい cicak がチップをはずんじゃったよ!


そしたら、記念撮影のサービスまでやりくさりおった!

こんな子たちが大きくなって観光業に就くんだから、
いろいろと負けるよね~と、その逞しさに脱帽です!


Blue Marlin Salad Rp 88.000-
お魚とアボカドのサラダ
Blue Marlin ってなにかと思ってたら、カジキのことだってさ~。
随分と洒落た名前が付いてるんだね~。

そして、メインはお約束の Ham Steak

ハムってホント美味しいよね~

でもね、実家から盗んできたお歳暮のハムを家で食べても、ココほどじゃないの!
だから、やっぱりまたこのレストランに来ては、ハムステーキを食べちゃうと思うなっ。
Total ++ Rp 1.215.550- (¥9.520-)

今日のライブは、アコースティックな感じ?
スタンドバイミーとかやってくれて、ちょっと嬉しかったよ。